#代表コラム01 誰かがどんなに「いい」と言っていても、心が苦しくなることはやってはいけない。【OK・NGの見極め方】

心が苦しくなることはやってはいけない。

※絶対にダメというわけではなくて、”やらなくていい”・”やらないほうがいいこともある”ということです。
 



「この方法がいいから、やってみたら」

「こうアファメーションするのがいいよ」

「こう考えてみるのがいいよ」



誰かにそう言われても、

それが自分に合っていないのなら、

その方法を採用する必要はまったくない。




それをやることで、

自分が苦しくなるのなら、

それは自分には必要のないやり方ということ。




誰かにとっては良いこと・合っていることも、


自分にとっては、

今のタイミングにとっては、

合わないこと・良いわけではないこともある。





大切なのは、


自分にとって良いこと、

自分にとって楽で合っていること


採用すること。


(こと、心のことにおいては。)





もちろん、ときには

自分や人生を変えるために



目の前の現実と

向き合わなければいけなかったり、



苦しかった過去と

向き合わなければいけないこともある。





けれどそれは、


苦しさ よりも < そうしたい


< 向き合いたい

< 変わりたい



の気持ちが大きいからこそ、


するべきことであって。




そういう「want」の気持ちが

大きいからこそ、


できることでもあって。






だからこそ、まず向き合う前の、

前段階の、マインドのセットアップが

必要でもある。


(それを、パーソナルライフコーチングではします。)


「これだけ、絶対」な正解はない。



人によって、時期によって、状況によっても、違うもの。




誰かの言っていることや提唱していることを

取り入れようとして、

自分にもあてはめようとして、


苦しくなるのなら、



いったん立ち止まって見直したほうがいい。


いったん俯瞰してみてもいい。





コーチングでも、


「このことに向き合ってみてくださいね」

「心の奥のこの部分に向き合って、
今回の期間は過ごしてみてください」


とコーチから伝えられてセッションが終わり、

その後1人で過ごす中で


苦しくなるのなら、



それはまだ1人で向き合う力がないということ。


もしくは、向き合い方がズレているということ。



(2週間後にまたコーチングの時間がもてるなら
すぐにフィードバックや修正をすることができるから
いいけれど、

期間を空けてしまう場合や
継続的なコーチングではない場合は、
そのサポートができない。)




苦しいのに「無理やり」やろうとして

さらに自分を苦しめるのなら、


それはやめたほうがいいこと。



1人ではやらずに、

ちゃんとサポートを受けながら

少しずつ向き合ったほうがいい
こと。





ブログや本を読んで、

YouTubeを見たりして、

自己流で何かをしようとするときも同じ。
 

OK・NGの見極め方は




それが、楽しかったり、

心が喜ぶ感覚があったり、

うまくいっている感じがする
なら、


まずはそのまま進んでみてOK。




だけど、そうでないのなら、


むしろ窮屈に感じて身動きがとれなくなったり、

できない自分に苦しくなったり、

出口が見えずモヤモヤが増す
のなら、


いったんストップの合図。




いつでも、何より大事なのは、


「自分はどうか」を優先すること。


自分の状態に目を向けるということ。


 

自分にカスタマイズできないのなら、

むしろ使わないほうがいい、ということは多い。





方法を軸にしたり、

正しさを優先したりするのではなく、



ちゃんと自分を軸に、

自分ありきで、取り組もう。




それが結果的に、

無理なく「自分を変える方法」になります。


 


 上村あかり

#幸せTips18 人生を変えるためのステップとは



PLCA認定パーソナルライフコーチのChiakiです。



「人生を変えたい」と、思ったことはありますか?


つらい気持ちが永遠に続くように感じたり、

些細なことをいつまでも気にする自分が嫌になってしまったり、

そんなふうに ”ネガティブ感情” とともに生きていると

人は「どうにかしたい」と思うものなのかもしれません。

人の性格や価値観は、

深く傷ついた出来事や様々な経験、環境などの影響を受けて

後天的に形成される部分も大きいです。

だけど、「どうにかしたい」「変えたい」と思ったら、

どうにもならない過去ではなくて、今ここにある現在、

そしてこれからどうにかなる未来に目を向けることです。


PLCAのコーチングでは、

未来志向へとシフトする過程で、

過去の自分を掘り下げることもあります。


でもそれは、過去を悔いたりするためのものではなく、

昇華させて前へ進むための一つのステップだからです。


「すべては自由で可能性しかない」


そんな未来を信じて進んだ方が人生は好転するし、

その鍵はほかの誰でもないあなた自身が握っていることを、

ぜひ心に留めておいてくださいね。




#幸せTips の投稿はこちらからもチェックできます。
https://www.instagram.com/personal_life_coaching.plca/

Instagramでは、気に入った投稿を保存することができます。

#幸せTips17 失敗してもフォーカスを選ぶ


PLCA認定パーソナルライフコーチのChiakiです。

 

失敗してしまったこと、大きなミス・・・誰しも経験がありますよね。


でもそれは、何か動いたからこそ、行動したからこその結果です。


自分では失敗が多く、改善点だらけだと思っても、

中には好意的な反響を頂けたりすることもあるはずです。


行動の結果を、失敗やミスと捉えればそれまでですが、

そう考えているのはあくまで自分自身です。


「〇〇したら△△という結果になった」という経験則として、

また、

「それで今回は失敗したから、次は◇◇してみよう」

と改善策として転換すれば、

それは一つの成果とも言えますね。


成果が出ていても、見ようとしなければ、あるはずのものもないものになってしまいます。


成功か失敗か?という結果が出ることは確かにありますが、

そこにある「成果」を見出すこと。

そして、実践して何かを得るということ、


その過程こそがフォーカスすべき大事なことです。




#幸せTips の投稿はこちらからもチェックできます。
https://www.instagram.com/personal_life_coaching.plca/

Instagramでは、気に入った投稿を保存することができます。

#幸せTips16 「あきらめる」ということの意味


PLCA認定パーソナルライフコーチのChiakiです。


皆さんは、何かをあきらめたことはあるでしょうか?

夢や仕事、家事育児・・・私たちの毎日は、日々選択の連続ですよね。


「あきらめる」とひとことで表すと、どうしても後ろ向きな意味合いに思われがちです。

でも実は、

できない、叶えられない理由や事情を明確にし、見定めた上で、

その物事への執着を手放すということでもあります。


確かに、自分の努力だけではどうにもならないことも世の中にはあります。

しかたがない、見込みがないと断念せざるを得ない時でも、

ただどうしようもなく諦めるしかなかったと思うのではなく、

その現実を受け入れるからこそ

「あきらめる」という“選択”をしたのだ

と考えることもできます。


「あきらめる」ことについて、

後ろ向きな考えや、自分にダメージを与えてしまっている人は、

それも“選択肢のひとつ”と考え直してみると、

また違った景色が見えるかもしれません。



#幸せTips の投稿はこちらからもチェックできます。
https://www.instagram.com/personal_life_coaching.plca/

Instagramでは、気に入った投稿を保存することができます。


#幸せTips15 今、辛い気持ちの真っ只中にいる人へ

もう立ち直れないのではないか、と思うようなことが人生では起きたりしますね。
 

裏切られて深く傷つく。

自分の失敗によって、絶望にも似た気持ちになる。

頑張ったのに願いが叶わず、心がくじける。
 

こうした心の動きがあったのは事実でしょう。

そう“感じた”気持ちも、確かにあなただけのものです。
 

でも、そこから先、必要以上に自分にダメージを与えていないかどうかについては、
【自分のために】是非考えてみてください。

自分が全部悪かったんだという自己否定、

これから先の人生を真っ暗闇のように思ってしまう未来への過度な悲観、

因果関係がないのに勝手に結び付けて悪い方へと考える拡大解釈など・・・

 
そうした思考は、あなたの心を楽にしていますか?


どんな思考にも「間違い」はありませんが、

自分を苦しめる思考、自分をつらくさせる思考は、

あなたにとって必要なものではないです。

 
もし今がつらいのなら、まずは傷ついてくじけてしまった自分の心を認めて、

そして思う存分大切にしてあげてください。

 
その次のステップとして、

自分にとってプラスをもたらさない思考の存在に気づくこと。

 
気づくことこそが、

苦しい気持ちから解放される大きな一歩となってくれます。


 

執筆:
PLCA認定パーソナルライフコーチ Chiaki

監修:
PLCA代表理事 上村あかり



#幸せTips の投稿はこちらからもチェックできます。
https://www.instagram.com/personal_life_coaching.plca/

Instagramでは、気に入った投稿を保存することができます。


#幸せTips14 他人のSNSを見てモヤモヤする原因

沢山の情報が溢れる今、

自分に実害があるわけではないことなのに
見聞きした情報から知らず知らずのうちに影響を受けて、何だか心がモヤモヤする・・・

という人は少なくないかもしれません。

例えば「SNS疲れ」などがそうですね。

何となく見てしまうけど、つい人を羨んだり、
不快に思ったり、あるいは悲しくなったり…。


これには、外向きの思考が悩みの原因になっていることがあります。

つまり、思考が自分の外へ外へと向いてしまっている状態のことです。


もともと、人が思考をめぐらせることができる範囲というのは、
実際に自分が行動して影響を及ぼすことのできる範囲よりも広いんです。

たとえば
頭の中で、好きに思って考えを巡らせていることのほうが自由で簡単なのに対して、
実行することや実際に何かに影響を与えようとすることは難しくハードルが上がりますよね。


PLCAメソッドではこれを「思考のスコープ」と「行動のスコープ」として、分けてとらえますが、この2つのスコープの差が、モヤモヤの一因とも考えられます。


遠いところの赤の他人にネガティブ感情が湧き上がっても、実際に自分が影響を及ぼせるわけではありません。それは、自分の心の中、頭の中で起こっていることです。


外側の事象にダメージを受けていることがあるなら、すべきことは
自分の心のセンサーが何に反応したのか注視すること、そして、
自分にコントロールできるものとできないものを明確にし、
コントロールできるものに意識を注ぐことです。

そうしたことの繰り返しが、揺さぶられない自分というものを作ることに繋がります。


外側の出来事に感情が動いたときは、いつでも、
出来事は自分を知る材料、感情は自分に何かを教えてくれているサインです。

そうして自分が何に意識をフォーカスすべきかをみつけることができたら、
モヤモヤして過ごす時間というのはなくなっていくはずです。


執筆:
PLCA認定パーソナルライフコーチ Chiaki

監修:
PLCA代表理事 上村あかり


#幸せTips の投稿はこちらからもチェックできます。
https://www.instagram.com/personal_life_coaching.plca/

Instagramでは、気に入った投稿を保存することができます。


#幸せTips13 嫌いな人への怒りや不満で苦しいときは

”この人のこんなところが嫌いだ、不快だ。”

そう思うことは誰しもあるかと思います。

とある一件を機に人との付き合い方を考え直したり、
もう相手と関わるのをやめた、という経験をした方もいるでしょうか。

でも、家族、職場のチーム、ママ友など、
今すぐには、そして簡単には、関係を断ち切れるわけではない間柄の場合、
関係を断ち切らなくても、少し自分の心が楽に穏やかになれたら良いですよね。


そのための方法のひとつは、

自分が見ているのは、その人の外側に出てきたほんの一部分でしかない

と思うことです。
 

「こんなに嫌な面を見せられた!!」
「いい人だという噂だったのに、全然そんなことない!」

実はそのように感じさせられることは、
「物事も人も、多面的である」という考え方に即して考えれば当然のことでもあるんです。

一面的な人というのはいませんし、すべての人には多面性があります。

ある人から見ればすごく優しくて良い人でも、
別の誰かから見れば冷たくよそよそしい人に映るかもしれない。

相手のことをどう感じるかは、自分の思考のフィルターしだいでもあるし、
相手の言動は、自分の言動に対する反応であるという面もあります。


だからこそ、
相手のいい面を見せてもらいたかったら、自分がその面を引き出す磁力になろうと思うこと。
 

そして自分も、ある一面だけを見て全体像にレッテルを貼るのではなく、
「自分には見えていなかったけど、他に素敵な一面として拾えるところはないだろうか」と考えてみる
 

こうした視点を持っているだけでも、人間関係を破綻させることなく円滑にコミュニケーションを図りやすくなりますよ。
 
何より、自分の心が楽になります。

 
不快な気持ちに対するアプローチはもちろんこれだけではないですが、
今日はそのうちの一つの視点をお伝えしました。

 
怒りや不満に苛まれて苦しいときは、まずは「嫌いだ」「不快だ」というネガティブな感情にフォーカスすることから離れて、意識的に視点を選んでみてくださいね。
 


執筆:
PLCA認定パーソナルライフコーチ Chiaki

監修:
PLCA代表理事 上村あかり


#幸せTips の投稿はこちらからもチェックできます。
https://www.instagram.com/personal_life_coaching.plca/

Instagramでは、気に入った投稿を保存することができます。


自分が自分の最大の味方になるために


自分と向き合うステップのひとつに、

「自分のことを客観的に見る」というものがあります。

  
その過程では、
嫌な自分と出会うこともありますし、

見たくない自分とも対峙しなければいけなかったり、

ときには、鬱屈とした気分を味わうことになって、
逃げ出したくなることもあります。

 ⁡
悩みなどを通して自分と向き合うことは、
決して楽しいことばかりではありません。

  
でも、そこを乗り越えると、
必ず新しい自分に出会うことができます。

  
起きている出来事は変わらなくても、
自分から見える景色が変わって、
世界を見る目も変わります。

  

自分を客観視して、
心の奥底にあるものと真摯に向き合う。

  
これを積み重ねていくと、
自分のことがよくわかるようになるので生きやすくなったり、
自分にくわしくなって、
自分が自分の最大の味方になることができます。


また、自分のありのままを受け入れられるようになるからこそ、
悩みから抜け出すことも、
自分を変化させることへも進めます。


自分では気づかない思考の盲点にヒントを与え、
一人では挫けそうなときも、あなたの心に丁寧に寄り添い、
一緒に考えるのがPLCAコーチの役割です。

  

 
#幸せTips の投稿はこちらからもチェックできます。
https://www.instagram.com/personal_life_coaching.plca/

Instagramでは、気に入った投稿を保存することができます。

イヤなことばかり起きて、うんざりするとき




人は、見たいものだけ、
それも、自分が見たいように見ています。


つい、こんなふうに思ってしまうことはありませんか?

”私の周りでは、本当に嫌なことばっかり起きている。”

”あれもこれも、とことんツイていないことだらけ。”


そう思ってしまったときに、
思い出してみてほしいこと。

それは、、、


事実は、「(何らかの)出来事が起こった」ということだけであること。


"嫌なこと” “私はツイていない"というのは、
実は解釈でしかない、ということ。

それらは決してありのままの事実ではない、ということです。

 

出来事に対する意味づけは、自分のものの見方によります。

そして、「嫌なことばかりの人生」という思い込みのもとに世界を見ていると、
その前提に即したように現実の出来事を受け取り(解釈し)ます。


また、ネガティブなことにしか目が行かないときは、
そういうセンサーが過敏になっているとき。

マイナス要素を感知するアンテナが立っているときです。

 

反対に、人間の脳は、意識の範囲外のことは拾いようがありません。

意識するから気づくし、見つけられるのです。


嬉しいことも、楽しいことも、あるはずなのに、
見ようとしなければ、ないものにされてしまいます。

 
だからこそ、
「何に意識的になって、何を感じて自分は生きていきたいか」
を、一番に大切にしていたいですね。🕊


  

   

 
#幸せTips の投稿はこちらからもチェックできます。

https://www.instagram.com/personal_life_coaching.plca/


Instagramでは、気に入った投稿を保存することができます。

傷つくことを言われたら、相手を嫌いになる前にすること


たわいのない会話の中で、
誰かの発言になにか引っかかる、
なぜかモヤモヤしてしまうときってありますよね。


つい、その発言の相手や内容に意識が向きがちですが、
そんなときに是非トライしてみてほしいのが、
「自分の内側にフォーカスする」ということです。


たとえば、
「こんなことを言われて、傷ついた!
…そんなことを言うなんて、ひどい」
と思って終わらせるのではなくて、

具体的に「自分は」その発言の
「何が」「どうして」ひどいと思ったのか、
と問いかけます。

言われたくないことを言われたから?

→では、それは自分にとってなぜ言われたくないことなのか?

⇒無意識であっても自分の中で気にしていること、突かれたくないことだったから。

=もともと自分も気にしていたから、言われたことで傷ついたんだ。


…これはあくまで一例ですが、
このような問いかけを自分自身にしていくと、
起こった出来事はきっかけでしかなくて、
感情の種は自分の内側にあったことなのだとわかります。


ただのモヤモヤのまま終わらせれば、
相手への嫌な感情や出来事へのネガティブな記憶が残ってしまいますが、
引っかかっていることを具体的にしていくことで、
自分の中で消化することができます。

そして、自分の「これから」にとってプラスになる選択を見つけることもできます。

つまり、傷つかない自分になることも自分で選べるようになるのです。


もちろん、攻撃的に自分を傷つけてくる人のそばからは
離れるという選択も、あります。

けれど物理的に距離を置くことは難しいという場合や、
 ”離れるほどではない…ささいな自分のモヤモヤなんだよなぁ” というときは、
ぜひ自分の心を深く掘り下げてみてください。


外側の事象は問題ではなく、自分の内側を見つめて寄り添えば、答えはそこにあります。


だからこそPLCAのコーチングでは、
その「自分の内側にフォーカス」することを一緒に丁寧におこなっているんです。




#幸せTips

そのイライラは、「頑張りすぎ」のサインかも。


そのイライラは、「頑張りすぎ」のサインかもしれません。

流れるように過ぎていく毎日の中で、ふと、もう限界だ…と感じたり、
自分と同じように取り組んでくれない周囲の人や環境に、ついイライラしてしまう。

・頑張れないのはただの甘え。

・自分はこれだけやっているんだから、あなたも頑張れ。

・自分は、大変な中でも毎日欠かさずこんなにやっている!!

そんなふうに思ってしまうこと…
仕事でも、家庭や子育てでも、よくあることなのかもしれません。

そんなとき、思い出してほしいことがあります。

それは、

自分に厳しくするのも、
ストイックに何かに取り組むことも、
頑張りすぎるくらい頑張ることも、

実は・・・誰に強いられていることでもなく、
「自分で決めてやっていること」だということ。

もちろん、やらなければならないことだからと、
その責務を全うする為に自分を鼓舞しているということも沢山あるはずですし、

それは、ご自身の責任感や正義感の表れであり、
誰かのために行動できる優しさや思いやりの表れです。
誇っていいことです。

けれど、その頑張りや努力を、声を大にして主張したり、
周囲にも同等のものを求めて、できていないことを厳しく糾弾したくなったら、
周囲に向いている意識の矢印を自分自身に戻してみてほしいのです。

そして、「自分のキャパを超えてやり過ぎてはいないか?」と、
少し立ち止まって【自分自身を】俯瞰してみて下さい。


自分に負荷をかけ過ぎているから、余裕がなくなって、心が荒んで、
同じことが同じようにできない人をもどかしく思い、
“なんとかしたくなる。正したくなる。どうにかしようとしたくなる。”


そんなふうになってはいませんか?

“自分の「したい、やりたい」の範囲内で、心地よく頑張る”方が、
結果的には自分自身も穏やかで楽に過ごせるはずです。

・追い込んで、負荷をかけて、やりきることで得られる達成感を選ぶのか
・自分を苦しめ過ぎず、好きな自分で頑張ることの方を選ぶのか

という、自分にとってのベストバランスを見つけることもまた、有効な手立ての一つです。


時には建設的なSOSも発信しながら、毎日頑張っている自分を労ってあげてくださいね。



応援しています。


#幸せTips

魅力的な顔になる方法


「自分のお顔が好きですか?」

…こう聞かれて、「好き!!」と自信を持って言える人は、もしかすると少ないでしょうか。

大なり小なり、何らかのコンプレックスを抱えている方のほうが多いのかもしれません。
コンプレックスを深堀りしてしまって、どんどん自分の顔に自信を持てなくなってしまうことも、ありますよね。


たとえば、自分のことを
・「かわいい」「かっこいい」は似合わない
・「美人」「イケメン」なんて自分とは別世界のこと
・持って生まれたものが違うから、どうやったって素敵にはなれない
と思っている方は、多いです。

その一方で、強い自信や、強烈に自分の魅力を発揮しようとする心を持っている方もいます。

この違いはどこから来るのでしょうか?

生まれついた資質や美貌、才能、能力の違いでしょうか。

…それは違います。

持って生まれたものがどうかより、
「自分をどう見ているか」の方がずっと大きな影響をもっています。


世の中に”美人”や”器量がいい”とされる特徴はあっても、
そうしたものに当てはまらずとも好かれる人、愛される人、
まとっている雰囲気が素敵でいつも魅力的な人がいます。

反対に、幼少期の頃は美男子・美少女だったのに、
大人になってがっかりされてしまうような人もいます。

それは、本人の意識や努力、心のあり方、
どんな表情で毎日過ごしているか?ということの表れであり、
積み重ねの結果なんですね。


内側から溢れ出るもの、心根の部分、どんなマインドを持って
どんなことを考えて日々過ごしているかで、表情も、まとう雰囲気も変わります。


いつもしているその表情が、あなたの顔を形作っていきますし、
また、周囲からの扱われ方も、実は自分の内側が作っています。


優しく柔らかい微笑みをたずさえた人として過ごすか、
いつも眉間に皺を寄せて人を寄せつけない難しそうな顔をして過ごしていきたいかも
自分自身の「選択」です。


事実がどうかよりも、マインドがどうなのか。
つまり自分次第で変えられることに意識を向けて、
自分のことが好きといえる人生をつくっていきたいですね🕊



#幸せTips

PAGE TOP