[ご感想] 今の自分に必要なことばかりでした。 素敵な仲間にも出会うことができ、一緒に高めることができました。

PLCAコーチングスクール「上級クラス」(2022年3-6月期)が閉講いたしました。

上級クラスの受講後、認定試験に合格された方に認定コーチ資格を発行しております。

皆さまの今後のご活躍と更なるスキルアップを、当協会は願い続けサポートもしてまいります。

学んでいただきありがとうございました!

 
上級クラス受講生さまからのアンケートのお声を、一部紹介させていただきます。

-上級クラス受講後のご感想-


あかりさんこの度は本当にありがとうございました。

今の自分に必要なことばかりでした。

たくさんのことをわかりやすく教えて頂き本当にありがとうございました。

あかりさんが講座を開いてくれたおかげで素敵な仲間にも出会うことができ、一緒に高めることができました。

本当にありがとうございました。
 


大満足すぎる講座でした!

あかりさんのこれまでの内観からの気付きや書籍量、莫大な脳内の思考情報処理を、テキストにまとめあげる努力、そして伝える力・・・本当に感服します。

出会えたことに、今も変わらず感謝です♡
 


自分がこれまで受けていたあかりさんのコーチングの基礎・基本、思考の仕組みなどを論理的に学ぶことができました。

まだまだ自分自身にコーチングマインドが馴染んだとは言えませんが、これからも意識し続けながらコーチングを続けていくことで、自分や周りを幸せにしたり、社会に貢献していけたらと思います。

本当にありがとうございました。
 


(基礎クラスから含め)約半年間、ありがとうございました。

日常生活でも人の考え方を聞いて、この人は自然にコーチングの思考を持っているな~とか、私がこれは問題だととらえていることでも、この人は問題としてとらえていないということを感じたりしました。

そういう人の意見がすごく参考になったりもしました。

コーチングを学ぶと、それが入ってくる。見えてくる。

コーチングを知った上で、そういう体感ができたことが、すごく楽しかったです。

 


本当に感謝しています。


皆さんと一緒に学ぶことができてとっても嬉しかったです。
こんなに素敵な方々とは普通に生活しているだけでは会えないので貴重な体験でした。


思考癖の種類に自分を当てはめてみると、過去の自分の思考癖は残っていてもその割合が減っていることに気づけました。
思考の変え方、望ましくない思考癖パターン、ネガティブ感情の扱い方、もうこのテキストをみて学んだものと合わせたら、今までよりも楽に自分のことを解明できそうです。

文章だけではなく、図もあったのでよかったです。

あかりさんはこの部分を使ってコーチングしてくれてたんだと気づくところもあって、とても懐かしい気持ちと感謝をしながら講座を受けていました💦

 


深く学ぶことで前よりもっとコーチングが好きになりました。

あかりさんから学ぶことが出来て本当に良かったです!

ありがとうございました!
 


[受講後アンケート]
今後、コーチ講座で学んだことや資格をどのように活かしていきたいと考えていますか?
 

人生を主体的に行きたい方やコーチングが必要な方、コーチング自体を知らない方のためにも発信して、自分の仕事の一つにしていきたいと考えてます。
パーソナルライフコーチングの考え方が社会に広がり心から幸せを感じられる人が増えるようにあかりさんやみなさんと一緒に広めて行きたいと考えています。

まずは、自分に活かしていきたい。一つずつ気になったところを解消していくことが今の目標です。

できればあかりさんみたいにコーチとして活動して、クライアントが目標を達成してワクワクしながら楽しく行動できるように協力したいです。

家族や友人に、ヒントや視点を添えられる存在になること。
私が「あり方」を体現することで、周囲にも良い影響が与えられるように。
悩まなくていいことで悩んでいる人、他責すぎて苦しい人に、そうではない道筋もあると知ってもらいたい。
少しでも楽に、そして見落としている小さな幸せに気付いて「幸せ感度」を高く持って生きていける人を増やしたい。

訪問看護の仕事上で「どう生きたいか?」ということを考える場面があります。クライアントさんがどう生きたいか、寄り添い応援する為に、PLCの考え方、心理思考学をスキルとして活かしたいです。

当初の目的である「子育て」。
ただロープレを通して、知っていることと実践することは別物だと感じ、コーチングで変わったとか、すごいって実際に誰かに思ってもらいたいと思いました、実践の機会を持ちたいなと考え中です。

家族とのコミュニケーションに活かしたり、仕事としてライフコーチの活動をしたり学校教育に届けたいと考えています。



PLCAでは、コーチングは学んでからがスタートだと考えています。

「知って終わり」や「学び終える」ということはなく、実際に使っていくことで初めて役に立ち、自分や周りの人の身になること。

そして、実生活の中で考え続け向き合い続けることで、どこまでも深められるものであり、磨き続けていくべきものであること。

ここからまた、皆さんそれぞれのコーチングを磨いていただくことを、当協会も応援しております。

ぜひパーソナルライフコーチングを活かして、周りの方へ希望や光を手渡せる存在となってください。
  


[動画・Zoom講義] パーソナルライフコーチングの手法が身につけられる上級クラスの講義内容

只今PLCAオンラインコーチングスクールでは、上級クラスを開講中です。

上級クラスは、全7回の動画講義と全6回のオンライン講義を通して、パーソナルライフコーチングの実践手法や悩みに対するとらえ方・思考法、心理的アプローチを身につけられるクラスです。全講義は、PLCA代表理事の上村あかりから直接学んでいただけます。

上級クラスの内容をご紹介


はじめに「自己概念」「思考癖」についての根本となる知識を動画講義で学び、その動画講義とテキストの内容をZoomでのオンライン講義でさらに深掘りしていきます。

第1回のオンライン講義は、動画内容のレクチャーに加え「パーソナルライフコーチングとは何か」や、コーチのあり方や3原則といったテーマについてのくわしい講義からスタートしました。

その後の動画講義では、「解釈のフィルター」「感情と思考」「感情の扱い方」など、心理思考学の重要な概念やメソッドを順序だてて解説。
とくに、”望ましくない思考癖のパターン”は講義中さまざまな反応が寄せられるチャプターです。
また受講生の皆さまから関心の高いテーマは”感情や過去のとらえ直し”で、積極的に質問もあがっていました。

実際のコーチング手法についても、「PLCのメソッド」「PLCフレームワーク」といった講義があり、承認スキルに関して理解を深めるためのクイズや、聴き方の実践トレーニングが和やかな雰囲気で行われています。

最終的にはコーチングのロールプレイング実践を練習経験として積み、学んだ知識とスキルをご自身が使える「力」にしていただくことが本クラスのめあてです。



毎回のオンライン講義では、何でも自由に聞くことのできる質問タイムや、個人的で具体的な相談のできるシェアタイムも設けており、受講生さまからは意欲的に質問をしていただいています。

回答された質問を一部ご紹介

・子どもの行動や現状について悩んでいる方にコーチングをしたときのことについて、アドバイスをもらいたい

・クライアントにまだコーチング思考がない場合、自己発端の原則を「自分が責められている」「自分に原因がある」と感じさせないように、コーチングセッションで伝えるときに気をつけていることや、言葉の表現などを知りたい

・クライアントが、苦しい・辛い・憎い感情から抜け出したいと思っている場合の実際のコーチングセッションの進め方を聞きたい

・本人が実現可能な理想(目標)をかかげて、本人の中の精一杯まで到達できても、完全な理想型ではないためにそこにモヤモヤすることはないのか聞きたい

・自分がコーチングを勉強していることを知った上で知人から「こういうときどうしたらいいんだろう?」と世間話程度で相談された内容について、自分の中でヒアリング不足感、寄り添い不足感があった。あかりさんならどうコーチングするか聞きたい

・理想との差を埋められず苦しい思いを持つ人がいた場合、なんて声がけをしたら良いのか

・話があっちこっちに飛んでしまう相手に対して、コーチングのかじ取りが難しいときはどうしたら良いか

こんなご相談も講義を通して解決

・悪いことをした人が罪悪感をもっていなかったら「腹立たしい」と感じる

・外見について悩んでいるケースで、自分について「気に入ってはいないけど受け入れられているポイント」がいくつかあり、これが私だなと思えている反面、理想のパーツを持つ人を見るとうらやましくなんとも言えない気持ちになる

・前回の講義後、トラブルがあったりと不調な時期になってしまい、頭ではわかっていても「考えなくていいこと」を考えてしまっていた

・本人が変わろうと思っていないと(コーチングは)難しい。それをすごく実感した


PLCAコーチングスクールでは、受講期間中に、順を追って理解を深めていただけるよう、また同時に実生活の中での実践も踏まえて体感として落とし込んでいただけるよう、講座を構成しています。

上級クラス受講生さまからのお声

なんとなくわかっていたことにも、原則や名前があることを知り、ラベリングされて、普段思い出しやすくなるなと思いました!
次回講義も楽しみにしております!

今まであかりさんから聞いたことのある知識を、順を追って講義していただいて点と点が繋がるような感じで知識として入ってきているなと思います。

学ぶのと、人にコーチングするのは全然違うなって思いました。

やっぱり(講義ごとに)期間をあけているから、たくさん具体的な相談を解決してもらえるのがうれしいです。

――――――――――――――

ご自身の悩みの解決の糸口を知るだけでなく、周囲の人への相談にもこたえられる人になるための知識とスキルを学んでいただく上級クラス。

基礎クラスの講義内容を土台として落とし込んだ上で学ぶことにより、圧倒的に視点や発想の幅が広がるはずです。


受講生の皆さまは、まもなく締めくくりの最終講義と認定試験です。

すでにたくさんのことを学んでいただいておりますが、ぜひ残りの期間も日々コーチングを意識してお過ごしいただき、受講期間を存分にご活用ください。

引き続きよろしくお願いいたします!

 

[ご感想] 自分の子育てや家族とのコミュニケーションで活かせることがたくさんありました。仕事でも、相手との信頼関係を築くことができると思いました。

オンライン受講

PLCAコーチングスクール「基礎クラス」(2022年1-2月期)が閉講いたしました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
 
ご受講の感想をいただいた中から、抜粋して以下ご紹介させていただきます。

-基礎クラス受講後のご感想-

コーチングへの学びを深められたのが、楽しかったです。
何か知ることでワクワクできている過程も楽しかったし、更に今後の生活においてプラスに働く知識を得られて、この機会に感謝しています。

基礎講座、とても楽しく学ぶことができました。
結構、色々忙しくて大丈夫かな?と心配もあったのですが、PLCAの講座は癒しの時間でした!上級講座もとってもとっても楽しみです!ライフコーチとして活動する上でのアドバイスなども学べたらと思っています。 よろしくお願い致します。

これまでもあかりさんにコーチングしていただいていたから、PLCAコーチングの基本モデルがスッと入ってきました。
うまく言えないけれど、講義を受ける前と後では確実に違っていて、誰かにコーチングしてみたくなって夫にコーチングしてみました笑 ロールプレイがとても緊張しました…。ライフコーチとして世に出る前に、もっとPLCAでたくさん練習してフィードバックをいただいて、コーチデビューできたら自信もついて安心できるかもと思いました。

あかりさんのコーチングセッションを受けてから、コーチングのすごさや人を動かす力についてすごいなという記憶はあったものの、日常生活で実際に活かしたりはあまりできていなかったように思います。
今回受講させていただいたことで、改めてコーチングのもつ力について学ぶこと、気付くことができてとても良い機会になりました。
ありがとうございました。

自分の子育てや家族とのコミュニケーションで活かせることがたくさんありました。
また、自分の仕事でもコーチングコミュニケーションを取り入れることで、相手との信頼関係を築くことができると思いました。

あかりさんのコーチングセッションを受けて以来、コーチングについてはずっと気になっていたので、今回あかりさんから学ぶ機会を頂けて本当に感謝しています。
ありがとうございました。

今まで子供に対してばかりを当てはめていたので、社内でのコミュニケーション時にも是非活用したいと思います。
コーチングするぞという姿勢をとるという意味ではなく、会話の中で相手の本心が見えなかったり、本人も気づいていないモヤモヤを話してくれた時などに、そっとコーチングマインドで接し、傾聴や質問を投げかけてみようと思います。

常にコーチング的関わりを意識したいですが、特に夕飯のときにこどもや夫と話すときは、必ずコーチング的に関わる時間と決めます。

今回講義で学んだ質問のパターンを意識して使っていきたい。
相手に対してはコーチングマインドを持って接することを忘れないようにしたい。

く、同じワーキングマザー同士で子育てと仕事の両立がしんどいよねという会話をします。
本気で悩みを相談し合うというよりは、気持ちの捌け口であったり雑談に近いです。
しんどいよねと言っているだけで、そこまで思ってはいなかったり、本当につらくて困っているのか、今までも無意識に感じ取れる点はありましたが、意識して傾聴してみたいと思いました。

また相手に対してだけでなく、自分にも目を向けて、一緒に不満を漏らすだけでなく、変えられるところは変えたいと、今年中に働き方は見直すつもりで動いています。
これが目標に向かっての行動、前進であると思うからです。


基礎クラスの内容は、使い方と意識しだいで生活のあらゆる場面に、日々、活かしていただけるものです。
ぜひこれからどんどん使ってくださればと願っています。

受講後時間が経って、忘れかけたことを思い出したり、日常を過ごす中で出てきた新たな疑問を解消したりできるように、特典講座もご用意していますので、そちらも活用してスキルアップし続けていただけたらと思います。

また、引き続き上級クラスをご受講くださる方は、さらに濃いお時間をご一緒させていただけることを楽しみにしています。
  

[Zoom講義] こういう視点があるのかとハッとしました。これから取り入れていきたいです。

只今開講中のPLCAオンラインコーチングスクール(基礎クラス)は、先日、第2回目のオンライン講義を実施いたしました。

リアルタイム受講の皆さまとは「質問スキル」のトレーニングゲームや、プチコーチングの実践ロールプレイなどを行いながら、コーチングの基礎知識を身につけていただきました。
事前にいただいたご質問、そしてその場であがったご質問にも、時間の許す限り代表理事がくわしく回答し、さらに理解を深めていただきました。

講義は終始アットホームな雰囲気で進み、全員で笑い合ったり、真剣に相談し合ったりと、大変充実した2時間となりました。

(ご質問内容の一部抜粋)

・コーチングの質問の原則で「否定的な視点でたずねない」とのことでしたが、 例えば今までにも取り組んできたけれど上手くいっていないことがあったとして、 ”なぜ今まではうまくいかなかったのか”ということはあまり掘り下げない方がいいのでしょうか?

・相手の目標やそのための道筋に対してコーチ側が知識を持っていない場合(その分野について不案内など)でも、コーチングをすることは可能なのでしょうか?

・目標設定の原則で「達成できるかわからないけれど、達成したいと思っている目標」はそのまま設定していいのでしょうか?その場合、達成できるかわからないと思うのはなぜですか?などの質問することで、達成できると思えるかどうかを明確化して行けばいいのでしょうか?

・相手が、目標設定の基準に適さない目標を掲げた際は、その目標自体をコーチングマインドで明確化していくのでしょうか? まず目標を深掘りしていく段階ですでにコーチングに入っていて、その後確立した目標に対して本格的なコーチングと二段階踏むこともありますか?

・自分よりも年齢や経験値が先輩の方にコーチングをする場合、自分にできるかな?と不安になることはありましたか? 私自身踏み出すためには自信が必要だと思うのですが、実践しないと自信をもてないので…完璧主義の人がその実践に踏み出すときの心構えをお聞きしたいです。

 など



(講義ご感想より一部抜粋)

質問の基本パターンの種類がとても勉強になりました。いつもチャンクダウンばかりしていたように思うので、それ以外の質問も意識的に増やしていきたいです。質問の種類ももっと増やしていけるようにしたいです。

実際にコーチングをするときの時間配分についても、気になっていたので、コーチの大事な役割として、舵取りをすることや無理に基本モデルの最後までいかなくても、その人の段階に合った気づきがあれば充分なのだと思えました。時間を気にするよりも目の前のクライアントに全集中します!

意識をすることの大切さを実感しました。
全てに意識を向けるのは大変ではあるけど、できる範囲内で常に念頭にいれていないといけないなと思いました。
それと同様に、同じく意識するという点で、とにかくコーチングマインドを忘れないということを大切にしたいと思いました。前提を意識しないと、目的を見失いがちになると感じましたので。

コーチングは相手への信頼とマインドが大切という言葉がとても印象に残りました。
事前に送らせていただいた質問にも回答いただきありがとうございました。よく理解できました。
また、あかりさんが実際にコーチとして活動してこられた経験をシェアしていただいた内容もとてもためになりました。

色んな種類の質問を投げかけることはセルフコーチングの際にも役立つなと思いました。 特に俯瞰の視点、未来の視点というのは今まであまり考えたことがなく、こういう視点があるのかとハッとしました。これから取り入れていきたいです。

コーチングセッションという限定された場だけでなく、日常の会話でもコーチングマインドを持って接することで相手にとっても自分にとってもプラスの効果があるということが分かった気がします。コーチング的に接することの可能性を強く感じました。

子どもが習い事について「今日はやらない。やめておく」と言ったときに、まぁそれでもいいかなとも思ったのですが、コーチング質問で(本音や前向きな答えを)引き出すことができました!

意識しましたが、タイミングを捉えて提案するってすごく難しいなと感じました。
また、子どもに対して「シンプルに」伝えることができていないなと反省しました。
誘導や決めつけを入れないように気をつけます。
これが入ってしまって、子どもは結局「その選択肢しかないのか」と感じてしまっているだろうなということがありました。

今まで子どもたちにコーチング的関わりはしてきましたが、コーチングをしたことはなかったので、実際にやってみないとわからないことやイメージできないこともあるので、目標にしたいと思っていました。
でも期限を決めていなかったので踏み出せていませんでしたが、この機会にやってみたいと思えました。

 

講義のもよう(録画動画)は、受講期間中はいつでもお好きなときに、繰り返しご覧いただけます。



ご受講の皆さまは、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

今後のスクール受講受付につきましては、ご案内をお待ちください。

 ▲ オンラインコーチングスクール詳細

[実践と報告] オンラインコーチングスクール基礎クラス

コーチ認定証

只今開講中のPLCAオンラインコーチングスクール(基礎クラス)は、先日、第1回目のオンライン講義を実施いたしました。

受講生の皆さまからは積極的に質問が寄せられ、内容の濃い講義となりました。

(ご質問内容の抜粋)

・相手へ信頼を伝えることが、嫌なプレッシャーになるのを防ぐにはどうしたら良いですか?

・信頼関係に悪影響がある「叱る」とそうでない「叱る」の基準について詳しくお聞きしたいです。

・相手を信用すると決めても『もし××だったらどうしよう』という心配性な面が出てきそうです。 心配の気持ちはもっていても問題ないですか?

 ・あかりさんは相手を信用することを難しいと思うことはないですか?コーチングでの信用・信頼について詳しく教えてほしいです。

・ニュース等でひどい事件などを見ると、いくら見方を変えたり、それによって得るものがあったとしても、被害者にとって、その事件は問題としか捉えられないだろうなと思ってしまいます。
本人が前向きに今後過ごしていきたいと行動するとしても、心の奥底に「この事件がなければ…」等とプラスに捉えられない事象があったとしたら、コーチングは効果を表さないですか?

・自分が過去に言われたときにあまりいい気がしなかった褒め言葉を、人に対して何となく使うのを躊躇ってしまいます。

 など

講義のもようは、録画動画にて受講期間中はいつでもご覧いただけます。



また、受講期間中いつでもご視聴いただける「動画講義」にも、ご感想や実践のご報告を多くいただきました。

子どもに対して、聴く姿勢や、否定せずすべて受けとめるという気持ちで聴くことができました。そのとき、おそらくこどもが話そうと意図していなかったことについても、「あのね…」とたくさん話してくれました。聴く姿勢によって、話してくれる内容や信頼度は大きく変わるのだなと感じました。

「叱る」フィードバックをしてみました。なんとなく「叱る」は避けてきていて、なるべく子どもの気持ちを尊重してきていたけれど、「あなたはできるはず!信じている!」という気持ちをこめて叱ることは承認になるのだと知ってからは、こどものためになる建設的なフィードバックを心がけられました。「できるって信じているよ!」と伝えて、途中で投げ出さずに最後までやり遂げたことで、結果的にこどもは達成感を味わうことができましたし、その後の自信にもつながると思いました。

傾聴や承認のポイント、コーチングをする相手じゃなくても、実生活ですぐに活かせるものばかりでとても勉強になりました。というか、どれも必須レベルで大切なことですよね…。学校で必須科目になってほしいです。 オンライン講義も楽しみにしております!

子供に対して、何を言ったか以上にそれによってどう感じたかを汲み取ることができた。正直まだ思考も単純なので、大人に対して行う際は本人にもっと複雑な感情があったり難しいと感じるだろうなと思った。

子供に条件付きの承認を行ってばかりいたので、絶対評価を意識した。直接的にえらいね等という言葉を使わなくても嬉しそうだった。

家族との会話で、相手の話をまずは全て受け止めるつもりで聴いてみるということを意識した。 ついつい自分の意見や感想を差しはさみたくなってしまうことに気付きました。 本当に相手を真剣に傾聴するということはとても難しいことだと思いました。

本人は無自覚だけれど、周囲は気付いている強みや長所について相手に伝えてみました。 無自覚だからこそ納得してもらうのは難しかったですが、これを機に意識するきっかけになれたら嬉しいなと思いました。

コーチングというのは傾聴や質問がポイントなのだと思っていましたが、 その前に信頼関係やコーチングマインドというものが大前提として大きな核になっているということを動画講座を通して理解できました。 これからの学びもとても楽しみです。

この他にも、講義を通じて日常にコーチングコミュニケーションを活かしていただけており、嬉しく思っております。

ご受講の皆さまは、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

今後のスクール受講受付につきましては、ご案内をお待ちください。

 ▲ オンラインコーチングスクール詳細

オンラインスクール開講スケジュール(2022年1月・3月期)

こんにちは、PLCA事務局です。
「PLCAコーチングスクール」2022年1月からの開講スケジュールをご案内いたします。

PLCAコーチングスクール

基礎クラス【オンライン開講】

開講日 1月23日(日)
<動画講義(1~3)視聴> 1月23日 ~
<課題提出 締切> 2月4日(金) 


オンライン講義Day1 2月5日(土)14:30~16:00
<動画講義(4~6)視聴> 2月5日 ~
<課題提出 締切> 2月19日(土) 



オンライン講義Day2
  2月20日(日)14:00~16:00
<課題提出 締切> 2月27日(日)



オンライン試験日  3月5日(土)10:00~16:00
 ※オンライン試験は上記時間帯のうちお好きな30分でお受けいただけます。

  • 開講日は動画講義のオープン日になります(その日に出席しなければならないものではありません)。開講日からオンライン講義の日までの間に、動画をご視聴ください。
  • オンライン講義「Day1」「Day2」はリアルタイム開催です。ご都合を合わせていただき、当日オンラインにてご参加ください。ご都合が合わない方は、後日動画視聴にて学習いただけます。(※認定試験の受験を希望される場合は、必ず1回以上のリアルタイム参加が必要になりますので、スケジュールをご確認ください。)
  • 提出課題は難しいものではありません。(受験をされない方は、提出されなくても構いません。)

※お申し込み受付は終了しました※

上級クラス【オンライン開講】

※予定

開講日・ オンライン講義Day1  3月27日(日) 14:00~15:00
<動画講義(1・2・3)視聴> 3月27日 ~

オンライン講義Day 4月9日(土)10:30~11:50
<動画講義(4・5・6)視聴> 4月9日 ~ 

オンライン講義Day3
  4月24日(日)14:00~15:20
<動画講義(7)視聴> 4月24日 ~ 

オンライン講義Day  5月8日(日)14:00~15:20

オンライン講義Day5  5月21日(土)10:30~11:50

オンライン講義Day6  6月4日(土)14:30~15:50


オンライン試験日  6月18日(土)
 AM:筆記試験(60分程度) PM:実技試験(60分程度) 

  • 全6回のオンライン講義があります。ご都合が合わない方は、後日動画にてご覧いただけます。(※認定試験の受験を希望される場合は、2回以上のリアルタイム参加が必要になります。)
  • 上級講座の講義スケジュールは、調整により上記のものから変更になる可能性がございます。

※お申し込み受付は終了しました※

上級クラス開講日程にリクエストがある際は、「メッセージ欄」にご入力ください。

【PLCAオンラインコーチングスクール】

お時間のあるときに、ご自宅やお好きな場所で
リラックスしながら動画受講をしていただけます。

朝をコーチング時間にしたり、
寝る前のひとときにコーチング思考に触れて頭の中を整理したり、
隙間時間や移動時間にインプットをして時間を有効活用したりと、
ご自分に合ったペースと使い方で効率よくコーチングメソッドが学べます。

他では学べない独自のメソッドも盛りだくさん。
いかに”活かせるか”・自分や周りの人の為に”役に立つか”
にこだわって考えられたカリキュラム
は、
「一生使える!」「もっと早く知りたかった」と
喜びの声も絶えません。

講義(※)は穏やかな雰囲気で行われ、
新しい学びという刺激と、心が浄化されるような癒し
両方が得られる時間になるとの定評があります。

人生の中で、日々過ぎていく生活の中で、
ご自分のためそして周りのすべての方のためになる
「思考・心理・コミュニケーション」の
バージョンアップをすることの大きな価値を
ぜひご体感ください。


(※各クラス、講師は代表理事 上村あかりが務めます。)

 
※受講料・割引制度等は今後変更する可能性がございます。
ぜひお得なこの機会にご受講ください。

※会場形式での開講予定は、当面のところありません。

※各種お申し込みの前には、受講規約をご確認ください。

※お申し込み受付は終了しました※

◇講座料金のお支払について
受講料・試験料のお支払いは銀行振込にて承っておりますが、クレジットカードでのお支払いも可能です(手数料4%がかかります)。
また、受講期間内での分割払いでのお支払いも可能です。お気軽にご相談ください。


※2022年1月・3月期開講の講座は受付を終了いたしました。次回の開講をお待ちください(次回は基礎クラスのみの開講となります)。

【更新情報】コーチングスクール(認定資格講座)についてのQ&A

こんにちは、PLCA事務局です。

このたびご案内しておりますPLCAコーチングスクールにつきまして、
早速のお申し込みをいただきありがとうございます。
  

お申し込みに際しお問い合わせいただいておりますご質問事項を
以下にまとめ、ご案内させていただきます。

Q. 日程の都合が合わず、オンライン講義に一度も参加(リアルタイム受講)できないのですが、受講を申し込んでも良いですか?

A.  すべてテキストと動画で学んでいただくことができますので、Zoom講義にご参加できなくても大丈夫です。

自分が受講していることをほかの人に知られたくない、という場合も、完全オンラインでの受講が可能です。

※認定試験の受験を希望される方は、受験要綱をご確認ください。

Q. まず基礎クラスを受講して、それから上級クラスまで学ぶかを決めたいなと思うのですが、もし上級クラスを受講する場合基礎クラス終了後に改めて申し込みでも大丈夫でしょうか?

A.  はい。もちろん、基礎クラス受講後に考えていただいて大丈夫です。

基礎・上級クラスのおまとめでのお申し込み(セット受講)で受講料が割引になりますが、通常受講のお申し込み自体は基礎・上級それぞれで受付いたします。(その場合も、上級クラスをお申し込みいただけるのは基礎クラスをすでにご受講された方のみになります。)

今後開講時期によって、セット受講をご用意しない場合(基礎クラスのみの受付)がございますので、あらかじめご了承ください。

Q. 認定試験に申し込むかどうか少し迷っています。
認定を受けなければ、他の人にコーチングできないですか?

A. 認定資格を取得しなくても、講座で学んでいただいた内容は、日常生活でご家族など周りの方に十分ご活用いただけます。

コーチ(パーソナルライフコーチ)と名乗ってコーチングをしたいとお考えの方は、認定試験をご受験ください。

Q. Zoomを使ったことがないので、オンライン講義に少し緊張します。受講しても良いでしょうか?

A.  Zoomのご使用方法や事前準備等については、お申し込み後にメールにてご案内をお送りいたします。
使用に関してご不明点があれば事務局へお問い合わせいただけますので、安心してお申し込みください。

引き続き、お問い合わせやご不明点等がございましたらお気軽にご確認くださいませ。

【お知らせ】
もし、「オンライン講義(Zoom開催)のすべての日程の都合が合わずリアルタイム参加ができないけれども、試験を受けたい」という方がいらっしゃいましたら、現在「補講日」のご用意を検討しています。
受講期間の中で、ご希望の日程を1日追加でZoom開催できるよう調整いたしますので、ご希望がありましたらお申し込み時のメッセージ欄などでお知らせください。
 
※補講を実施する場合、リクエストをいただいた中で決定させていただきます。
そのため、ご希望の方はお早めにご連絡いただきますようお願いいたします。

【開講】PLCAコーチングスクールの受講受付を開始いたしました



こんにちは、PLCA事務局です。

PLCAコーチングスクールの受講お申し込み受付を開始いたしました。
開講日程・詳細は下記よりご確認ください。

https://www.plca-japan.com/news/school/867/

スクール概要

基礎クラス詳細・カリキュラム

上級クラス詳細・カリキュラム

ご受講やお申し込みに関してご不明点やお問い合わせがありましたら
こちらよりお願いいたします。

皆さまのご受講をお待ちしております。

コーチングスクール・認定資格講座のお知らせ

こんにちは。PLCA代表理事の上村あかりです。

スクールの開講情報がオープンになりました。

長くお待ちいただいていた方もいらっしゃり、
ようやくこうしてお知らせできることを
心から嬉しく思います。

 
PLCAコーチングスクールは、
どちらにお住まいの方も、ご自宅から
時間を有効活用して効率的に受講ができる
オンラインスクールです。


特に昨今、会場形式の開催ではどうしても
マスクが必須となってしまいます。

マスクをした状態では、お顔が半分しか見えません。

そのため、大切なコミュニケーションの学びの場として
やはり皆さんとしっかりお顔を合わせたく、
オンラインにてご受講いただける形にしました。

Zoom講義では、同じ空間にこそいませんが
画面を通してたくさんのことを受け取っていただけるはずです。


コミュニケーションというと、
「言葉」が何より重視されがちですが、
その「言葉」を”どう伝えるか”、”どう表現するか”
ということも、同じくらい重要です。

表情も、その重要な要素のひとつ。

講義期間は、ぜひ普段以上に「表情」も
意識して過ごしていただけたらと思っています。

もちろん、私自身も、そうします^^


また、Zoom講義の中でも、メール形式でも、
疑問点やご質問があればぜひ
積極的にお聞きいただければと思います。

講座を通してお伝えしたいことは山盛りにありますが、
ご受講者さんとのやり取りによって
それが何倍にも広がって学びが大きくなることも
スクールの醍醐味だと思っています。


スクールを最大限活用して、
受講期間をご自身の人生にとって
有意義な時間にしていただきたいです。


皆さんとお会いできることを、今から楽しみにしています。
       

PAGE TOP