[会員特典] 上級スキルアップ講座を開催しました【動画公開】

先日は、PLCAスクール上級会員の皆さまにご参加いただける、定例講座「上級スキルアップ講座」をオンライン開催いたしました。


「上級スキルアップ講座」は、PLCAコーチングスクールの基礎クラス・上級クラスで学んでいただいた内容を復習・深掘りして、さらなる学びと気づきを得ていただく機会です。

コーチングを実践して浮かび上がってきた課題や疑問も、相談・質問することですっきり解消し、また明日から新たな気持ちと自信をもってコーチング実践と日々の生活に向かうことができるようになる時間としていただいています。

上級スキルアップ講座開催のもようをご紹介します。


今回の上級スキルアップ講座では、

・コーチングをしていて、「このケースはそのあかりさんや他の方だったらどういう風にコーチングするのかな」っていうのを知りたいと思った。知って、自分も幅を増やしたい。

・コーチングのロールプレイも是非やってみたい。

とのお声に対応し、コーチング事例の相談や実践ロールプレイング練習と、PLCA代表・上村あかりからのフィードバック、アドバイスが行われました。


▼会員以外の方も、ダイジェスト版動画がこちらでご覧いただけます。

講師・上村あかりからの質問回答・アドバイス内容(抜粋)

*クライアントの発言から、隠れている「思い込み」に気づくための視点

*板挟みで苦しい状況なら、「本質」を考えて大切にする

*「最大限自分のできる範囲で、できること」を考えきっているか?考える。
自分が工夫できることは、まだまだあるはず。

*前提として、「その場所にいることを自分自身で選んでいる」という側面は絶対にある。

*変えられずに苦しんでいるクライアントに対して、コーチができることと伝えられる視点

*「変わらない」と諦めたほうが楽ではあっても、変わらない可能性は100%ではない。
「自分の行動で周りに影響を与える」意識を持って過ごすということ

*クライアント自身が思い込みをもっているのは自由。
ただコーチまでそれを鵜呑みにしてコーチングをするのは違う。

*そのとき受け取ってもらえなかった視点や、あえて言葉にして伝えていない視点であっても、コーチの会話のバックグラウンドにある視点は、関わっているうちに不思議と伝わって影響を受け取ってもらえることもある。

受講のお声(参加者さまから) 

自分への周囲の関わり方が、他の人にもいい影響を与えるかもしれないって思ったら、自分だけのために行動しようとするよりもより行動しやすいと思いました

高い視座や広い視野から伝えたことについて、相手がピンと来ない顔をするときに、自分の視座も下がりそうになってしまいがちだけど、あかりさんの話を聞いて勇気をもらえました

リアルタイムでクライアントからの反応に、動揺しないようになりたい。あかりさんが今言ってくれたことを聞くと、納得したし安心しようと思いました

講師から(講座内より抜粋) 

『その方自身がどうしていきたいか、どういうことだったらできるかっていうのを、コーチングではできるだけいろんな視点から出せたらいいなっていうことですね』

『やっぱりコーチングをして、その相手の方からの反応が自分の中の経験値で積み重なると、自分でもどんどん自信持っていけるじゃないですか。
それをさらにこういう場で共有し合うことで、他の方の経験値もプラスで自分のものにしていただくこともできるので、シェアしてくださってすごく嬉しいなと思います。

経験を積みながら自分のアンテナをいかに研ぎ澄ませていくかというのを日々頑張っていくことと、その目の前の方の反応を見て本当に全身全霊で聞くというのが、大事なことだなと思います。』

 
 
コーチングの実践ロールプレイングを行なったあとは、ご自身でのコーチングの振り返り、クライアント役からのフィードバックののち、講師・上村あかりからのフィードバックとアドバイスが伝えられました。

講師・上村あかりからのフィードバック・アドバイス内容(抜粋)

 
*周りの人の意見を真に受けているという自己認識の指摘
:人の発言をそのまま受け取って、元々持っている自分の思い込みにつなげている。そういう自分の基本の考え方に気づくということ

*「もし…だったら」というifの視点を持ち出して、その方が普段考えていないことに目を向けてもらう促し方
:その方自身が考えたことのない質問で、課題や問題を切り離す考え方を伝える

*コーチングで気分が盛り上がっても、実際に自分一人の場面になったときに、いつも通りの自分になってしまうという「あるある」への対処法、適切なコーチング法

*クライアントの発言や反応ににじみ出ている「不安」を読み取る

ほか

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ご参加いただいた受講生さま、ありがとうございました! 

PLCAスクール上級会員の皆さまは、会員ページにて1ヶ月間、講座の録画動画(完全版)を何度でもご覧いただけます。

ぜひご活用ください。
 

[会員特典] 上級スキルアップ講座を開催しました

和やかな講義

先日は、PLCAスクール上級会員の皆さまにご参加いただける、定例講座「上級スキルアップ講座」をオンライン開催いたしました。


「上級スキルアップ講座」は、PLCAコーチングスクールの基礎クラス・上級クラスで学んでいただいた内容を復習・深掘りして、さらなる学びと気づきを得ていただく機会です。

コーチングを実践して浮かび上がってきた課題や疑問も、相談・質問することですっきり解消し、また明日から新たな気持ちと自信をもってコーチング実践と日々の生活に向かうことができるようになる時間としていただいています。


今回のスキルアップ講座では、

・コーチングをクライアントさんに提供する上で、オリジナルの講座やセミナーをつくりたいが、どうしたら良いか

・あかりさんが過去開催したセミナーについての話を聞きたい

・クライアントさんの相談内容に対して、自分が行ったコーチングについてアドバイスが欲しい

・クライアントさんの発言に、違和感を感じたときはどうしたらいいか

・夫婦関係について、どうやってコーチングしたら良いか自信がない

・クライアントさんから、反発心が出ることはないか

・「あなたは、恵まれているから」と言われたときに、何も言えなくなってしまう

・子どもに対してと、配偶者に対しての意識の違い

・今自覚した自分の心理ブロックについて、どうしたら外せるのか

・まだ経験が浅いので、「この視点でいいのかな」「いろんな選択肢があるうちの、一番浅い方法なんじゃないか」と思ってしまう。あかりさんや他のコーチの方ならもっと深い視点を提供できるんじゃないかと思って躊躇してしまう

といったご質問・ご相談に代表理事が回答。

疑問や不安をひとつひとつほどいていくように、講座は進みました。

代表理事からの回答の一部をご紹介します。


★コーチが引っかかりを感じることは、伝えないほうが信頼関係を損ねることになる。
:コーチは相手の人生全体の幸せを願っているのだから、全体の背景を見ていることは前提に、自分から見えていることは本音で伝える。まずはしっかり相手に聞いて、確認する。その上で相手の意志を尊重する。

★子育てであっても夫婦関係であっても、基本的には一緒。
:だから「これはできてこれはできない」と思っていることは私はない。人間関係なのだから、ほとんどのことは一緒。人の心理のしくみ、人間としての法則的なものがあるのだから、相手が誰であっても、本質的には変わらない。もちろん人によっての個人差や感じ方の違いはあっても、共通する軸の部分や、奥の奥の部分は絶対にある。

「自分がやってあげたいからやっている」の自覚
:「やらなきゃいけないし、この人がやってくれないから私がやっている」という思考から抜け出すことが必要。

★伝え方や、こちらのスタンス、「誰が言うか」によって、受け取り方は変わる。
:今自分が何を言ったかへの相手の反応は、それまでの関係や話の中でも相手が自分に対して “どれだけ信頼してくれているか” や “「この人に力になってもらいたい」と思ってもらえているかで変わる。まだ関係が浅い段階では、伝え方の意識は重要。

★人は、今まで自分が信じていたものを「間違っている」と言われたくない。
:正しいと信じてきたことを、守りたくなるのは当然。伝えたことについて「そうは言っても…」と言って受け入れられないのも、当然の反応。

★本人が求めているのなら力になればいいし、そこまでではないプライベートの場ならスルーしてもいい。
:聞かれたら答えれば良いのだし、自分が思っていることを押しつけてもしかたがない。受け流してもいい。それは自分の選択。

★本人と全く同じ目線に立つのではなくて、相手に見えていない視点を伝えるのがコーチ。


★ブロックを外したいなら、「自分が信じていることの根拠は何だろう?」と考える。
:人にプレゼンするとしたら、「だって、○○じゃないですか~!」と言いたいとしたら。何て言うだろうか?

★相手を敵として見るのをやめる
:「この人は何でこう言うんだろう?」「じゃぁすり合わせられる第三の道は何だろう?」と考えらえることはいつでもある。
   



他にも、実際におこなったコーチングの流れや内容を聞いてのアドバイスでは、


★「より深いものを提供したい」という気持ちは、持っていて良いもの。でも、「だから私が、一番深いコーチングを提供しなきゃいけない」「浅いものはダメだ」と思う必要はない。
:目指すものをもっているのと同時に、今の自分ができるベストが必ずある。そうしていくうちに、深さを目指していれば深くなっていくだろうし、今目の前の人には自分が求められているのだから、今自分ができるベストを尽くしていくのみだと私は思う。自分という人間は一人。自分の個性や、ならではのものがあるので、それを大切にする。不安や短所も、どう活用するかが大切。


という内容があり、代表理事自身が駆け出しコーチだった頃の経験も話しておりました。

☆動画でご覧になる方は、1:00:00~1:08:00頃をぜひ注目して、心に留めていただきたいと思いました!
  

受講中のお声(参加者さまから) 
 

「自分で言語化できていなかったことを、ズバリわかりやすく説明してもらえた」

「思い込んでいた、自分の中での”謎設定”に気づけた」

ーーーーーーーーーーーーーーーー

具体的なご質問・ご相談を多くいただいた、充実の1時間30分でした。

ご参加いただいた受講生さま、ありがとうございました! 


PLCAスクール上級会員の皆さまは、会員ページにて1ヶ月間、講座の録画動画を何度でもご覧いただけます。

ぜひご活用ください。
 

[ご感想] 今の自分に必要なことばかりでした。 素敵な仲間にも出会うことができ、一緒に高めることができました。

PLCAコーチングスクール「上級クラス」(2022年3-6月期)が閉講いたしました。

上級クラスの受講後、認定試験に合格された方に認定コーチ資格を発行しております。

皆さまの今後のご活躍と更なるスキルアップを、当協会は願い続けサポートもしてまいります。

学んでいただきありがとうございました!

 
上級クラス受講生さまからのアンケートのお声を、一部紹介させていただきます。

-上級クラス受講後のご感想-


あかりさんこの度は本当にありがとうございました。

今の自分に必要なことばかりでした。

たくさんのことをわかりやすく教えて頂き本当にありがとうございました。

あかりさんが講座を開いてくれたおかげで素敵な仲間にも出会うことができ、一緒に高めることができました。

本当にありがとうございました。
 


大満足すぎる講座でした!

あかりさんのこれまでの内観からの気付きや書籍量、莫大な脳内の思考情報処理を、テキストにまとめあげる努力、そして伝える力・・・本当に感服します。

出会えたことに、今も変わらず感謝です♡
 


自分がこれまで受けていたあかりさんのコーチングの基礎・基本、思考の仕組みなどを論理的に学ぶことができました。

まだまだ自分自身にコーチングマインドが馴染んだとは言えませんが、これからも意識し続けながらコーチングを続けていくことで、自分や周りを幸せにしたり、社会に貢献していけたらと思います。

本当にありがとうございました。
 


(基礎クラスから含め)約半年間、ありがとうございました。

日常生活でも人の考え方を聞いて、この人は自然にコーチングの思考を持っているな~とか、私がこれは問題だととらえていることでも、この人は問題としてとらえていないということを感じたりしました。

そういう人の意見がすごく参考になったりもしました。

コーチングを学ぶと、それが入ってくる。見えてくる。

コーチングを知った上で、そういう体感ができたことが、すごく楽しかったです。

 


本当に感謝しています。


皆さんと一緒に学ぶことができてとっても嬉しかったです。
こんなに素敵な方々とは普通に生活しているだけでは会えないので貴重な体験でした。


思考癖の種類に自分を当てはめてみると、過去の自分の思考癖は残っていてもその割合が減っていることに気づけました。
思考の変え方、望ましくない思考癖パターン、ネガティブ感情の扱い方、もうこのテキストをみて学んだものと合わせたら、今までよりも楽に自分のことを解明できそうです。

文章だけではなく、図もあったのでよかったです。

あかりさんはこの部分を使ってコーチングしてくれてたんだと気づくところもあって、とても懐かしい気持ちと感謝をしながら講座を受けていました💦

 


深く学ぶことで前よりもっとコーチングが好きになりました。

あかりさんから学ぶことが出来て本当に良かったです!

ありがとうございました!
 


[受講後アンケート]
今後、コーチ講座で学んだことや資格をどのように活かしていきたいと考えていますか?
 

人生を主体的に行きたい方やコーチングが必要な方、コーチング自体を知らない方のためにも発信して、自分の仕事の一つにしていきたいと考えてます。
パーソナルライフコーチングの考え方が社会に広がり心から幸せを感じられる人が増えるようにあかりさんやみなさんと一緒に広めて行きたいと考えています。

まずは、自分に活かしていきたい。一つずつ気になったところを解消していくことが今の目標です。

できればあかりさんみたいにコーチとして活動して、クライアントが目標を達成してワクワクしながら楽しく行動できるように協力したいです。

家族や友人に、ヒントや視点を添えられる存在になること。
私が「あり方」を体現することで、周囲にも良い影響が与えられるように。
悩まなくていいことで悩んでいる人、他責すぎて苦しい人に、そうではない道筋もあると知ってもらいたい。
少しでも楽に、そして見落としている小さな幸せに気付いて「幸せ感度」を高く持って生きていける人を増やしたい。

訪問看護の仕事上で「どう生きたいか?」ということを考える場面があります。クライアントさんがどう生きたいか、寄り添い応援する為に、PLCの考え方、心理思考学をスキルとして活かしたいです。

当初の目的である「子育て」。
ただロープレを通して、知っていることと実践することは別物だと感じ、コーチングで変わったとか、すごいって実際に誰かに思ってもらいたいと思いました、実践の機会を持ちたいなと考え中です。

家族とのコミュニケーションに活かしたり、仕事としてライフコーチの活動をしたり学校教育に届けたいと考えています。



PLCAでは、コーチングは学んでからがスタートだと考えています。

「知って終わり」や「学び終える」ということはなく、実際に使っていくことで初めて役に立ち、自分や周りの人の身になること。

そして、実生活の中で考え続け向き合い続けることで、どこまでも深められるものであり、磨き続けていくべきものであること。

ここからまた、皆さんそれぞれのコーチングを磨いていただくことを、当協会も応援しております。

ぜひパーソナルライフコーチングを活かして、周りの方へ希望や光を手渡せる存在となってください。
  


[動画・Zoom講義] パーソナルライフコーチングの手法が身につけられる上級クラスの講義内容

只今PLCAオンラインコーチングスクールでは、上級クラスを開講中です。

上級クラスは、全7回の動画講義と全6回のオンライン講義を通して、パーソナルライフコーチングの実践手法や悩みに対するとらえ方・思考法、心理的アプローチを身につけられるクラスです。全講義は、PLCA代表理事の上村あかりから直接学んでいただけます。

上級クラスの内容をご紹介


はじめに「自己概念」「思考癖」についての根本となる知識を動画講義で学び、その動画講義とテキストの内容をZoomでのオンライン講義でさらに深掘りしていきます。

第1回のオンライン講義は、動画内容のレクチャーに加え「パーソナルライフコーチングとは何か」や、コーチのあり方や3原則といったテーマについてのくわしい講義からスタートしました。

その後の動画講義では、「解釈のフィルター」「感情と思考」「感情の扱い方」など、心理思考学の重要な概念やメソッドを順序だてて解説。
とくに、”望ましくない思考癖のパターン”は講義中さまざまな反応が寄せられるチャプターです。
また受講生の皆さまから関心の高いテーマは”感情や過去のとらえ直し”で、積極的に質問もあがっていました。

実際のコーチング手法についても、「PLCのメソッド」「PLCフレームワーク」といった講義があり、承認スキルに関して理解を深めるためのクイズや、聴き方の実践トレーニングが和やかな雰囲気で行われています。

最終的にはコーチングのロールプレイング実践を練習経験として積み、学んだ知識とスキルをご自身が使える「力」にしていただくことが本クラスのめあてです。



毎回のオンライン講義では、何でも自由に聞くことのできる質問タイムや、個人的で具体的な相談のできるシェアタイムも設けており、受講生さまからは意欲的に質問をしていただいています。

回答された質問を一部ご紹介

・子どもの行動や現状について悩んでいる方にコーチングをしたときのことについて、アドバイスをもらいたい

・クライアントにまだコーチング思考がない場合、自己発端の原則を「自分が責められている」「自分に原因がある」と感じさせないように、コーチングセッションで伝えるときに気をつけていることや、言葉の表現などを知りたい

・クライアントが、苦しい・辛い・憎い感情から抜け出したいと思っている場合の実際のコーチングセッションの進め方を聞きたい

・本人が実現可能な理想(目標)をかかげて、本人の中の精一杯まで到達できても、完全な理想型ではないためにそこにモヤモヤすることはないのか聞きたい

・自分がコーチングを勉強していることを知った上で知人から「こういうときどうしたらいいんだろう?」と世間話程度で相談された内容について、自分の中でヒアリング不足感、寄り添い不足感があった。あかりさんならどうコーチングするか聞きたい

・理想との差を埋められず苦しい思いを持つ人がいた場合、なんて声がけをしたら良いのか

・話があっちこっちに飛んでしまう相手に対して、コーチングのかじ取りが難しいときはどうしたら良いか

こんなご相談も講義を通して解決

・悪いことをした人が罪悪感をもっていなかったら「腹立たしい」と感じる

・外見について悩んでいるケースで、自分について「気に入ってはいないけど受け入れられているポイント」がいくつかあり、これが私だなと思えている反面、理想のパーツを持つ人を見るとうらやましくなんとも言えない気持ちになる

・前回の講義後、トラブルがあったりと不調な時期になってしまい、頭ではわかっていても「考えなくていいこと」を考えてしまっていた

・本人が変わろうと思っていないと(コーチングは)難しい。それをすごく実感した


PLCAコーチングスクールでは、受講期間中に、順を追って理解を深めていただけるよう、また同時に実生活の中での実践も踏まえて体感として落とし込んでいただけるよう、講座を構成しています。

上級クラス受講生さまからのお声

なんとなくわかっていたことにも、原則や名前があることを知り、ラベリングされて、普段思い出しやすくなるなと思いました!
次回講義も楽しみにしております!

今まであかりさんから聞いたことのある知識を、順を追って講義していただいて点と点が繋がるような感じで知識として入ってきているなと思います。

学ぶのと、人にコーチングするのは全然違うなって思いました。

やっぱり(講義ごとに)期間をあけているから、たくさん具体的な相談を解決してもらえるのがうれしいです。

――――――――――――――

ご自身の悩みの解決の糸口を知るだけでなく、周囲の人への相談にもこたえられる人になるための知識とスキルを学んでいただく上級クラス。

基礎クラスの講義内容を土台として落とし込んだ上で学ぶことにより、圧倒的に視点や発想の幅が広がるはずです。


受講生の皆さまは、まもなく締めくくりの最終講義と認定試験です。

すでにたくさんのことを学んでいただいておりますが、ぜひ残りの期間も日々コーチングを意識してお過ごしいただき、受講期間を存分にご活用ください。

引き続きよろしくお願いいたします!

 

[会員特典] 上級スキルアップ講座を開催しました

先日は、PLCAスクール上級会員の皆さまにご参加いただける、定例講座「上級スキルアップ講座」をオンライン開催いたしました。


「上級スキルアップ講座」は、PLCAコーチングスクールの基礎クラス・上級クラスで学んでいただいた内容を復習・深掘りして、さらなる学びと気づきを得ていただく機会です。

コーチングを実践して浮かび上がってきた課題や疑問も、相談・質問することですっきり解消し、また明日から新たな気持ちと自信をもってコーチング実践と日々の生活に向かうことができるようになる時間としていただいています。


今回のスキルアップ講座では、


・プロクラスについて知りたい

・自分やお互いのコーチとしてのカラー(特徴)について

・発信活動をする上で伝え方をどう工夫するか

・「冷たい人と思われたくない」という心理ブレーキへの向き合い方

・何もモヤモヤしなくて済むようになる考え方

・あかりさんと自分のステージが遠いと思ってしまう

・ひねてとらえてしまう相手に対しての効果的な関わり方とは

・セルフコーチングを実践していて、だいぶ傷つかない自分にもなったけれど、相手の鋭い言葉や反応にどうしても傷ついてしまうことがある

・自分の反応を選び直すまでのタイムラグをなくしたい



といったご質問・ご相談に、一つ一つじっくりと代表理事がお答えしました。
受講生さま同士の意見交換も交えながら、終始穏やかな雰囲気で進んでいきました。


代表理事からの回答では、

★自分の行動にモヤモヤを感じているとき⇒「発端」が何かを考える。
:自分の目的を叶えるために選んでいるものなのか、心理的な制限からブレーキを踏んでいるものなのかの違い。

★何を自分は「選ぶ」か。
:目的の自分軸を強くもって、選択はそこに照らし合わせていく。

★あくまで自分のスコープ内で考える。
:今自分が相手に求めていることは、本人も望んでいるのか、それとも自分が望んでいるだけなのか。

★相手の予想外の言動に対して、自分の反応は選べる。
:面白がる姿勢や、受け流せる自分になるには、自分の内側の状態を「わかっている」ことが必要。

★「図星」な自分がちょっとでもいれば、傷つく。
:どんなに自分に頭で言い聞かせていたとしても、「図星じゃないと思っている自分もいるし」と思っていても「どこかで図星だと思っている自分」もゼロでなければ、傷つく。

★自分の中で「当たり前の常識」なことは、わざわざ証明する必要がない。
:自分が完全に認められていないから、相手に認めてもらうことを求めてしまう。

★傷ついているときは、相手の「言葉」にフォーカスしている。
:つねに自分がどこにフォーカスしているかに自覚的でいること。
そう過ごしているうちに、その自分の視点が当たり前になっていく。

といった内容が、ポイントとして挙がっていました。


また講座の後半では、受講生さま同士のコーチング実践としてロールプレイングと振り返りを行い、代表理事からの詳細なフィードバック・アドバイスを受けることでさらに今後のレベルアップへと繋げていただきました。

講座の中では、こんなお声も上がっていました。 

「夫婦関係でも悩まないでいられるようになるから、だからこそもっとコーチングを伝えていきたい」

「以前パートナーシップについてすごく色々あって、あかりさんに色々相談させてもらって、コーチングを習ったり心のことを勉強したら今は本当にそういうのが少なくなって、頑張って良かったなと思いました」


今回も、大変内容の濃い1時間15分でした。

ご参加いただいた受講生さま、ありがとうございました! 


PLCAスクール上級会員の皆さまは、会員ページにて1ヶ月間、講座の録画動画を何度でもご覧いただけます。
ぜひご活用ください。

 

PAGE TOP